就労継続支援A型について
就労継続支援A型事業とは、障がいや難病のある方で、一般の企業や事業所等に雇用されることが困難な方に対し、雇用契約を結んだ上で生産活動つまりお仕事や、その他の活動の機会を提供するとともに、知識及び能力の向上のために必要な訓練を行う事業です。
また同時に福祉事業であるので、他の福祉サービスと同様に利用契約を結びますが、同時に雇用契約を結ぶので、原則として最低賃金が保障されます。
大切にしていること
暮らしをつくるお手伝い
利用者さんによって、暮らしの背景はさまざまです。当事業所では利用者さん一人ひとりの暮らしを知り、その人の願いに基づいたかかわり方でサポートいたします。
主体性が育まれる
日々の事業所での活動を通じて自分の個性やスキルなどを知り、自分ができること・すべきことに気付き、主体性が育まれることを大切にしています。
安心できる環境づくり
視覚的で分かりやすい作業環境はもちろん、自分が関わった商品でお客様が喜んでいる姿を実際に目にすることで、自分が社会の中で暮らしているという実感が持てることを目指しています。
対象となる方
当事業所をご利用できる対象者は18歳から64歳までの障がいや難病によって企業等に就労することが困難な方で、
雇用契約に基づいて継続的に就労することが可能な方です。
具体的には下記のような方が対象になります。
1.就職活動を行なったが企業からの雇用に結びつかなかった
2.就労移行支援制度を利用したが、就職が成功しなかった
3.就職の経験はあるが、現在は理由があって難しい
※ 市区町村の保健福祉課などへの申請も必要となります。
※ 申請には専門の用紙への記入や医師の診断書が必要になるケースもあります。
※ 地区により行政機関の受付の課や手続きが異なります。
※ 場合によって利用料がかかることもあります。
ご利用までの流れ
1
見学
ご興味を持たれた方は、最寄りのハローワークで求人票を確認の上、まずは見学をお申し込みください。
2
体験/実習
約5日間、実際に事業所に通い、お仕事を体験していただきます(無給)。
3
面接
紹介状・履歴書・職務経歴書をもとに面接を実施し、ご利用の可否を検討します。
4
受給者証・書類の準備
合格された方は、お住まいの市区町村で福祉サービス受給者証を発行していただきます。その他必要な書類もこの期間に準備します。
5
採用
ようこそ、つくりて工房へ。いっしょに充実したお仕事をしていきましょう。
〒611-0011
京都府宇治市五ケ庄福角44-2